港区虎ノ門の音楽教室 MUSICASA


港区虎ノ門の音楽教室 MUSICASA

チェロ・バイオリン・ピアノ・声楽・子どものためのソルフェージュのクラスを開講しております。


2015年7月4日土曜日

レッスン日

久しぶりの更新になってしまいました!
息子が幼稚園に入園してから、母親の仕事が増えて、教室のこと、自分の練習のこと、日々の家事や雑用など、毎日本当にめまぐるしい日々を過ごしています。最近自分の記憶力が心配。。笑

そんな中、ソルフェージュクラスはお友だちが増えまして、この度土曜日10:00〜のクラスを開講することになりました。
※写真は4月撮影

今後8月頃から月曜日も開講予定ですので、ますます賑やかなレッスンになるのが楽しみです♫

2015年3月4日水曜日

息子のバイオリンレッスン

入園してバタバタする前に、3月から息子のバイオリンレッスンを始めることにしました。

楽器を始める時は先生との相性が1番大事。
息子は千夏先生のことが大好きなので、その点は難無くクリアです(^^)♫

千夏先生のレッスンを受ける前に、大好きなマミ(私の母)にちょこっとレッスンをしてもらいました。
音がしっかり出てなかなか良いかんじ!

自分から楽器を持ってきて「ばいおりん弾く!」と張り切っているので、今のところ出だしはスムーズにいきました*\(^^)/*

・弓の毛の部分を触らない
だとか
・駒と指板の間の部分が弾く場所
という基本的なことはソルフェージュクラスの楽器体験で頭に入っていたようで、マミに自慢気に教えていました。笑

あとは日々の練習を嫌いにさせないことが私への課題です。

2015年3月3日火曜日

音符カード

子どものためのソルフェージュレッスン。
大好きな音符カードです。
音の名前を覚えて五線譜に書き込みます。
毎週しているので、始めて2ヶ月ほどで上手に音符が書けるようになりました♫

2015年2月23日月曜日

成長欲

Tさんのレッスンでした。
今回発表会に出られて、新たな目標が見えたとおっしゃっていました。
やはり人に聞いていただく事を自覚することは自分を客観視することにもなりますし、モチベーションを上げる為に1番良いことなのでしょうね。
そして、人に言われるのではなく自分で気付くということが成長するための何よりのチャンスだと思います。

大人ももちろんですが、子ども達にもどんどん人前に出て成果を発表する機会を増やしていけたら(これは音楽に限らず)、自分の強み、弱みを知る良い機会になりますね(^^)


Tさんから福岡のお土産にいただいた、「博多とおりもん」。
美味しかったです!
ありがとうございました。
 

2015年2月16日月曜日

子どものためのソルフェージュ

ソルフェージュクラスでは小学校入学前のお子様を対象に、スムーズに楽器を始められるための音楽の基礎を培うレッスンを行っています。
楽譜の読み方、リズム練習、聴音などがメインのレッスン。
あとは、オリジナルの紙芝居も♫馴染みのあるストーリーをゆか先生のピアノにのせて進めていきます。
先月までは「ピーターと狼」で、今月は「みにくいあひるのこ」の予定です(^^)

ソルフェージュクラスの仲良し組。
かわいい〜〜♡
このまま大きくなってね!

2015年2月12日木曜日

虎ノ門の教室

先月から虎ノ門に教室を移し、各楽器レッスン時間・料金を新しく設定し直しました♫

我ながら素敵なレッスン室に仕上がりました(^^)
あとはもうひとつ絵と、時計を探し中です。またパリの蚤の市で探そうかなぁ。

2015年2月2日月曜日

お年賀

投稿が遅くなりましたが、生徒さんからお年賀をいただきました。

Kさんからいただいたお干菓子、大好物なのです。

こちらは別のKさんからいただいた手ぬぐい。
素敵。ありがとうございます!

 

2015年2月1日日曜日

2015年チェロ発表会

NewYearConcertと同日、同じ会場でチェロ発表会を行いました。
例年よりも広いサロンだったので皆さん緊張されないか少し心配しておりましたが、大きなガラス窓から木漏れ日が差し込む会場はどこか神聖な雰囲気で、落ち着いた良い発表会でした。
今回は出演数が少なかったので皆さん大曲を弾かれ、なかなか聞き応えのあるプログラムだったのではないでしょうか。

今回は生徒さんがDVDを作ってくださいました!Kさん、ありがとうございます。来年は是非ご出演くださいね。

皆様、本当に素晴らしい演奏でした。
また来年に向けてがんばりましょう♫

New Year Concert

New Year Concert終了致しました。
お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。

コンサートの最後に少しお話させていただいた通り、今回は敢えて子ども向けではなく渋めのプログラムを組みました。クラシックコンサートや芸術鑑賞は、子どもには理解できないのではとか、敷居が高いかも、と思いがちかもしれませんが、MUSICASAでは子ども達にどんどん大人と一緒にクラシックに触れてもらいたいという思いのもと、定期的にこのようなコンサートを企画していきたいと思っておりますので、皆様是非またお越しいただけたらと思います。

企画、演奏共に反省すべき点は多々ありましたが、今後に生かして行けるよう精進を重ねていきます。